12月「特別講演会」の事前登録ページ

山梨県中の根本です。

参加登録方法は2通りです。

WEB視聴 アストラゼネカさんが担当してくれます。

会場参加 山梨県立中央病院 多目的ホールです。

     あまりに人数が多いようであれば分散会場にします。

     さらに多いようであれば、自施設での集団視聴をお願いするかもしれません。

WEB視聴 申し込み

https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_VFK1c8HJQtuE8Cx1aVMqlg

会場参加 申し込み

[contact-form-7 404 "Not Found"]

送信を押すと、「①登録者宛て」「②管理者宛て」の2通、メールが発行されます。

ご確認くださいね  (根本)

12月の周産期懇話会

こんにちは、県中の内藤です。
昨日は周産期医療懇話会、お疲れさまでした。

12月の周産期医療懇話会ですが、今年も特別公演を企画しています。
本年は北海道大学病院周産母子医療センター長の長和俊先生をお招きして特別講演を予定しています。
演題名:「新生児呼吸管理のコツ」
日程は12月23日(木)18-19時、会場は山梨県立中央病院2F多目的ホールです。
現時点では長先生を山梨にお呼びして対面での講演会を予定しています。
会場でのご聴講を希望される方は当院の「来院者受け入れ基準」(添付)提出を参加基準とさせていただきます。
また、昨年同様に何ヶ所かのサテライト会場をZoomで繋いでのWebハイブリッド講演の準備もしております。
現地参加・Web参加・サテライト施設登録は全て事前登録制といたします。
事前登録方法につきましては追って事務局からご連絡させていただきます。
医師、看護師に限らず幅広い職種の方に聴いていただける内容を準備していただいております。
年末のお忙しい時期とは思いますが、多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

新型コロナウイルスのパンデミックにより皆様の施設でもご対応にご苦労されているかと思います。
こんな時だからこそ多職種・他部門が情報を共有できる懇話会のような場が必要だと考えています。
今後ともよろしくお願いいたします。
—————–
山梨県立中央病院
総合周産期母子医療センター新生児内科

内藤  敦