9月 山梨周産期医療懇話会 ハイブリッド開催

秋! でも 暑い!

 でもNICUは安定の27℃ 

 冷房の下のお子さん、体温が下がったりして、看護師さん 苦労しています~

今月はハイブリッド開催です。

 9月28日 木曜日

  18:00~  

 山梨県立中央病院 多目的ホール&WEB!

遠方の方はWEBが参加しやすいですかね?

 アストラゼネカさんの製品説明があるかもです。

 17:50ごろからやっています。 17:45ごろに入室開始の予定です。

当院NICUの取り組み事例発表として、

 ドナー母乳 受け入れ開始! を提示させていただきます。

    (※投与対象は出生体重1,500g未満のお子さん)

聞いたことはあるけど、実際どうなの?など、興味がある方 ぜひご参加ください。

申し込みは下記!  会場参加の予定でもZOOMのパスコードなど送ります。

 急な変更もOK! 会場設営(会場参加・WEB参加ともに)の関係で、事前に大体の人数がわかると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

8月 国立甲府病院 現地開催!

皆様 暑い中いかがお過ごしでしょうか?

山梨周産期医療懇話会のお知らせです。

今回は国立甲府病院での開催です。

 日時:  8月24日(木)18時~

 場所:  国立甲府病院4F大会議室

いきなりたくさんの人で押しかけても悪いですので、事前に登録できるWEBページを作りました。

 以下が登録フォームになります。入力すると、国立甲府病院小児科の中村幸介先生と、県立中央病院の根本・勝又にお知らせが行くシステムです。

 もちろん、飛び入り参加も大丈夫だとは思いますが、まだまだ感染症が巷に溢れていますので、その辺りはご配慮いただけるとありがたいです。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

みなさま奮ってご参加くださいね~

 根本でした。

———————————————————————–