4月 新年度!

 総会をやりますよ~

散歩道です (貢川の桜並木 甲府市)

皆様、新年度になりました。 

新しいスタートを切った方もたくさんいらっしゃると思います。

今年度も山梨周産期医療懇話会をよろしくお願いいたします。 

今回は 総 会 です。

  (当院からはNICUの入院状況まとめ、新生児搬送まとめ、蘇生講習、RSウイルスなど)

 2025年4月24日 木曜日

     18:00 (10分前から製品説明あり)

 山梨県立中央病院 

    2階 看護研修室

 ZOOM配信あり(ハイブリッド開催)

  申し込みは下記フォームからお願いいたします

              根本

    山梨周産期医療懇話会 2025/4月 参加受付




     

    ※WEB参加の方へ

     スマートフォンなどでは、待機室で名前が変更できないみたいです。 

     名前の変更を忘れた方は一度退出していただいて、名前を変更してから再入室してくださいね。

      皆様 ご協力よろしくお願いいたします。

    – – – – – – – – – – – –

    こんにちは、県中の内藤です。
    4月の周産期医療懇話会のお知らせです。

    今回の周産期医療懇話会ですが、会則および会員名簿の確認、総合周産期センター入院状況、
    県内往診搬送状況、RSVサーベイランス、NCPR普及事業等について昨年度の状況をご報告する機会とさせていただきます。
    今年度の周産期新生児学会・NCPR開催予定の予定についても情報提供をさせていただく予定です。
    皆様方の施設でも県内周産期医療において検討したい課題等ございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
    期日は4月24日(木)18-19時、会場は山梨県立中央病院 2階 看護研修室。
    現地参加・Web参加どちらも事前登録制とさせていただきます。
    参加をご希望の方は周産期医療懇話会ホームページにてご登録をお願いいたします。
    周産期に関連する幅広い皆様のご参加をお待ちしております。

    – – – – – – – – – – – – – –

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です