11月17日 世界早産児デー(World Prematurity Day)
山梨周産期医療懇話会 メーリングリストメンバーの皆様
こんにちは
山梨県立中央病院の根本です。
このメールが不要の方へ
~配信停止はこちらから~
山梨県の未熟児・先天性疾患児の親子サークル
M-チャイルドから、
「世界早産児デーに合わせて山梨で写真展をします」
ので、お誘いあわせの上どうぞ~
と、お知らせが来ました。
11/17が世界早産児デーとのことで、
11月10日(火)~17日(火)の1週間関連イベントが開かれるみたいです。
アトムさんはライトアップやらやるらしいです。
アトムのサイト
https://www.atomed.co.jp/news/topics/315273.html
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
来週10/28(木)の周産期医療懇話会
18時からZOOM開催です。
参加希望の方は いつものウェブサイト
https://s12.ssl.ph/syuusanki-yam/164/
からお申し込みください。
来週になったら、まとめて
ミーティングIDとパスコードを送ります。
今回は症例報告です。
(産科の須波先生と根本が発表します)
他、相談したい症例などあればご連絡ください。
取り上げさせていただきます。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
以上です。
★――――★ ★――――★★――――★
事務局より
Q&A
・メーリングリストって何ですか?
メーリングリストとは、指定されたアドレスへメールを送ると
登録されたメンバーに一斉に配信するシステムです。
私たちのアドレスはこちら
↓ ↓
syuusanki_yam@umin.ac.jp
登録メンバーは山梨県内の周産期関係者が中心です。
県外でも縁があった方々が登録されています。
<<ご利用上の一般的な注意点>>
「電子メール」とは封筒のない「はがき」のようなものです。
くれぐれも個人情報を載せないようにお願いいたします。
症例の相談なども極力避けていただいた方が賢明です。
(はっきり言って、ダメ。 電話がおすすめ!)
公共の場ですので、誹謗・中傷ととられかねない
微妙な発言もご遠慮ください。
★――――★ ★――――★★――――★
写真展チラシ ← PDF版です。