山梨県立中央病院の根本です。
いよいよ特別講演会の2週間前になりました。
少しずつ、準備を進めているところです。
今回の内容は
「新生児呼吸管理のコツ」
です。
今年は比較的医学的なお話になります。
でも、基本からお話しいただけるので、
新生児医療にどっぷり使っている医師だけではなく
看護師や研修医、医学生、看護・助産学生が聞いても、
大変ためになるお話です。
知っているようで知らないマイクロバブルテストの
動画も提示していただけるとのこと。
昔やったな~という先生方も是非ご参加ください。
また、NICUのお子さんたちが
「どんな医療をかいくぐって育ってきたか」
を垣間見る機会でもあります。
地域医療を支えている皆様も興味があればぜひ。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+.
事前登録方法ですが、
下記サイトにアクセスしていただけたらと思います。
https://s12.ssl.ph/syuusanki-yam/164/
①県中の多目的ホールで講演を聴く
②WEBで講演を聴く(ZOOM ウェビナー)
この2通りの方法があります。
いずれにしろ事前登録をお願いしたいです。
WEBで数名でまとまって聴く場合は
代表の方が②の方法で申請していただけると
ありがたいです。
芳名帳の記載をお願いすることになりますが。
山梨県中に所属している方も、
できるだけ事前登録して頂けると助かります。
(大体の人数がわかるとありがたいです)
よろしくお願いいたします。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚
今回のクラウドファンディングは終了していますが、
興味がある方は、下記のサイトを訪れてみてはいかがでしょうか?
【A-port】 シロアムの園と今回のプロジェクトが紹介されています
https://a-port.asahi.com/projects/siloam2021/
【グッド・モーニング・トゥ・ユー!(公文先生の著書)】
公文先生の人となりを知りたい方はこちらから
https://www.wlpm.or.jp/pub/?sh_cd=108752
【さだまさし氏との対談】
https://www.youtube.com/watch?v=9sXopDEyCoU
【シロアムの園 公式サイト】
https://www.thegardenofsiloam.org/
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚
以下、いつもの説明です。 知ってる方は読み飛ばしてください~
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
事務局より
Q&A
・メーリングリストって何ですか?
メーリングリストとは、指定されたアドレスへメールを送ると
登録されたメンバーに一斉に配信するシステムです。
私たちのアドレスはこちら
↓ ↓
syuusanki_yam@umin.ac.jp
登録メンバーは山梨県内の周産期関係者が中心です。
県外でも縁があった方々が登録されています。
<<ご利用上の一般的な注意点>>
「電子メール」とは封筒のない「はがき」のようなものです。
くれぐれも個人情報を載せないようにお願いいたします。
症例の相談なども極力避けていただいた方が賢明です。
(はっきり言って、ダメ。 電話がおすすめ!)
公共の場ですので、誹謗・中傷ととられかねない
微妙な発言もご遠慮ください。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*
以上です。
根本でした。
山梨県立中央病院
新生児内科
根本篤