3月 山梨周産期医療懇話会 (第204回)

      「赤ちゃんの頭のかたち外来」編

今月の懇話会のページができました。

今月は当院の形成外科 梅澤和也先生にお願いしまして、、

 「赤ちゃんの頭のかたち」 に関してのお話になります

開催案内: 

演題名:「赤ちゃんの頭のかたちの診かた

演者: 

 山梨県立中央病院 形成外科 梅澤和也 先生

開催日時: 

 2025年3月27日(木曜日)  18:30~ 

開催場所: 

 山梨県立中央病院 2階 看護研修室

    (WEB配信あり 18:15ごろ 入室可) 

18:15ごろから

日本血液製剤機構(JB)さんからの情報提供があるかもしれません

以下、当科の内藤敦先生からのメールを転記します

☆.。:・★.。:・☆.。:☆.。:・★.。:・☆.。☆.。:・★.。:・☆.。:☆.。:・★.。:*

近年、赤ちゃんの頭の変形に対する意識が高まっています。
この度、当院形成外科に山梨県初のヘルメット治療を行う「赤ちゃんの頭のかたち外来」が開設されました。
今回の周産期医療懇話会では、形成外科の梅澤和也先生から「赤ちゃんの頭のかたちの診かた」についてご講演いただく予定です。
対面でもWebでもご参加いただけるようハイブリッド開催とさせていただきます。
皆様方のご施設でも検討したい症例・話題等ございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

山梨県立中央病院
総合周産期母子医療センター新生児内科

内藤  敦

☆.。:・★.。:・☆.。:☆.。:・★.。:・☆.。☆.。:・★.。:・☆.。:☆.。:・★.。:*

参考までに 当院のWEBページを紹介しておきますね

山梨県立中央病院の形成外科外来

 「赤ちゃんの頭のかたち外来」

https://www.ych.pref.yamanashi.jp/department01/16211/

申し込みは以下のフォームで

 現地参加を選択した方にも、zoomのIDをお知らせいたします

゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。゜・。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆

    山梨周産期医療懇話会 2025/3月 参加受付




    根本

            

     

          ヘルメット?

    ゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。

    他県では?

    JA新潟厚生連  新潟医療センター 「赤ちゃんの頭の形」外来

    https://www.niigata-medical.jp/department/baby.html

    高槻病院 「赤ちゃんの頭の形外来」

    https://takatsuki.aijinkai.or.jp/department/hape-head/index.html

    ……

    メーリングリストの解除はこちらから ↓